ウーバーイーツ電動自転車修理!リアタイヤ異音でベアリング交換。ボールリテーナー K(7/32″×10) J(7/32×8)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 19 сен 2024
  • 自転車の屋根を作る→ • 屋根を付ければウーバーイーツ最強電動自転車に...
    ハンドル・リアボックス交換動画→ • ハンドル交換&バー&スマホホルダー増設&リア...
    高空気圧・激安タイヤ交換動画→ • ウーバーイーツ最強電動アシスト自転車に進化!...
    ボールリテーナーK(7/32″×10) amzn.to/3BKx4lM
    ボールリテーナーJ(7/32×8) amzn.to/3kZxTk7
    ●AmazonSHOP(歴代オススメ商品)
    www.amazon.co....
    ●その他の気になる商品
    www.amazon.co....
    車種パナソニック、グリッター(ドコモ赤チャリ)

Комментарии • 14

  • @ugoku
    @ugoku 4 года назад

    結構深いところまでバラしましたねw
    おつかれさまです!

    • @315
      @315  4 года назад +1

      これでジャンク自転車遊びが出来るようになりましたw

  • @gatyapon1nobu447
    @gatyapon1nobu447 4 года назад +1

    お疲れさまでした。自転車のベアリングの事は良くは知らないんだけど、リテーナーとは保持器といいます。
    ベアリングの球を等間隔に保持するものですね。7/32✖10は、おっしゃる通りベアリングの球のサイズと
    個数になります。インチ系のサイズです。ベアリングの球が少なければ回転抵抗が少なくなるので自転車
    ではかなりの隙間で配置されているんですね。知らなかったです。
    自動車や機械などで重量物を支えるベアリングはボールではなくてコロ(円筒状)をリテーナーで支えて
    使用しているベアリングもあります。それにコロの個数もやたら多いです。

    • @315
      @315  4 года назад

      なるほど、リテーナーはメンテしやすさの為というよりは最低限必要な個数にして抵抗を減らすためなんですね。
      玉一つだけか密閉されてるリング状のやつしか知らなかったので初めて見て不思議に思ってましたw 筒状なんてのもあるんすか。見たこと無い。

  • @伊藤俊彦-q4m
    @伊藤俊彦-q4m 4 года назад

    お疲れさまでした。
    チェーンは環境があれば灯油洗いがお勧めです。中までしっかり洗浄できます。チェーンオイルはグリスだと埃を吸着するので、WET対応チェーンオイルや機械油の方がベターでしたね。
    ベアリングがポトポト落ちるのは、摩耗もですが、グリス切れで落ちたと思われます。
    ベアリング軸の締め付けトルクは手で思い切り回した所が丁度いいとされていますが、そこからほんの少しだけ工具で締めてからのダブルナットで丁度良かったかもしれません。
    懸念は折れたパーツが中で悪さをしないかですね。破片の除去してあればいいのですが。
    インター3自体は安いですが、ホイールの組み上げが必要になるので、それが上手くできるかどうかですね。僕はそこは出来ません。
    もし壊れたらついでにインター5にすると、レンジが広がり、急坂も楽になるし、スピードアップも出来ますね。インター8やそれ以上の内装ギアは急に値段が跳ね上がります。
    それにしても、流石と言うか、機械の仕組みの理解の速さ凄いですね。感心します。

    • @315
      @315  4 года назад +1

      インター5!?それはちょっと気になりますw全交換するときはそれも視野に。
      破片はちゃんと2粒除去しました。チェーンも動画外でグリス落としてオイルに変更済みですw

    • @伊藤俊彦-q4m
      @伊藤俊彦-q4m 4 года назад

      @@315 流石!としちゃん隙が無い。

  • @jon-rider
    @jon-rider 4 года назад

    Alfine11
    Old
    チェーン
    サムシフター
    幸運を祈る

    • @315
      @315  4 года назад

      たっけー!w
      5があるのも知らなかったけど11もあるんすねw
      そしてハブ自体スポーク共々外す発想は無かったw
      スポーク折れた時の為にスポークも自分で変えれるようにしときたいけどなにか特殊工具居るのだろうか?
      普通サイズの自転車は昔何度か折れたまま乗ってたけど今のチャリはスポークがやたら頑丈そうなんだよね。
      折れる要因は鍵明け忘れてスタンド下ろしちゃうパターンだと思うけど。
      ハブの種類変えたらスポークの長さもちゃんと合うの買い換えないと駄目なのか色々疑問が浮かんでくるw

    • @jon-rider
      @jon-rider 4 года назад

      @@315工具沼にはまるかも⁉️
      あればあるだけいいけど、ここはやっぱりオリジナルを確立して欲しいなぁ。
       カメラアングルを上からとれるように作業机を作って、DIYRUclipsrになるのもいいかも。

    • @315
      @315  4 года назад

      作業机あるんだけど物置になってるwww
      カメラはアームとかでどうとでもなるから何か作るときは上からいくわ。

  • @oz6611
    @oz6611 3 года назад

    インター3はガタが出た時点で寿命です。
    ガタが出ると内部の遊星ギヤーに想定外の力が加わって破損寸前となります。
    インター3ハブをそっくり交換、ホイール組み直さない限り安心して乗れる状態にはなりましせん。

    • @315
      @315  3 года назад

      これ以降3000キロ以上走行してますが問題ございません。

    • @jon-rider
      @jon-rider 3 года назад

      なりましせん←あなたはギアの心配よりも、自分の頭の心配をするべき。寿命ですね。